目次
子供がいない夫婦が増えてるってホント?
今や、子供がいない夫婦は 10組に1組 以上!

多いような、少ないような?

子供が3人いる夫婦よりも多いよ
同調査によると、子供が3人いる夫婦の割合は『11.1%』です。
つまり、街ですれ違う夫婦に子供が3人いる可能性よりも、子供がいない可能性の方が高い、ということです。
子供がいない夫婦は過去50年で約3倍に

ちなみに、生涯で子供を生まない女性の割合は『27%』というデータもあります。

女性の4人に1人は出産を経験しないんだ

『女性=出産・育児』って考え方も変わりつつあるのかも
どうして子供がいない夫婦は増えている?
Q.子供がいない夫婦が増えているのは、どうして?

人生の選択肢が増えたから、じゃないかな
人生の選択肢が増えた令和時代
結婚の自由

様々な働き方

多彩なコンテンツ・趣味

スマホ片手に、色んな情報をすぐに入れられる時代です。
結婚・働き方・趣味など多くの選択肢から、自分に合ったものを簡単に探すことができるようになりました。
『子供を持たずに、夫婦ふたりで暮らす』
そんなライフスタイルを選ぶ夫婦が増えるのも、当然なのかもしれません。

共働きの私たちは、子育てのハードルの高さが”子なし”の理由だったね
『ふたり暮らしコミュニティ』って?
子供がいない夫婦は、間違いなく増えています。
ですが、『子なし夫婦』情報をいざ探してみても、なかなか見つけることができません。

ないなら、自分で作っちゃおう!
ふたり暮らしコミュニティって?
- 共働き夫婦の家事分担は?
- お金の管理はどうしてるの?
- 老後の備えには何が必要?
「子供がいない生活ってどんな感じだろう?」
当ブログがそんな疑問や不安を持った方々の立ち寄れる場所になれることを目指しています。

みんなの声が集まって、ひとつのコミュニティが作れたらいいな

同じ境遇のご夫婦がいると思うと心強いよね
【ふたり暮らしコミュニティ】では、
数年、、数十年後に「今の生活を選んで良かった」と思えるご夫婦が1組でも多く増えるように、子なし夫婦のお得情報や調査したこと、経験したことを紹介していきます。
コメント